年越し有機そばは本格派奥出雲そば専門店本田の有機出雲そば。ごはんは岐阜県下呂産の「龍の瞳」(有機JAS)を、ハリオ製フタがガラスの炊飯鍋で炊いたごはんに、有機納豆に有機しょうゆ、有機万能ねぎ、鰹節、みやぎ農園のEM有精卵を混ぜていただきます。

今年の【きょうなにたべた?】シリーズはFile003.から始まりましたので、1年間で311種類の料理を作ったことになります。私たちはこれをおよそ 10年間続けていますので、恐らく3000食の異なる料理を試しながら、私たちの毎日の食の質を高めることが私たちの意識や体調や生産性や幸福度など、人 生全体にどれだけ影響を与えるものかを理解しようとしています。

私たちの確信を一言で表現すれば、食べるということの質を高めることは、人生を決定的に変えることになるということです。このことはどれだけ強調してもし 足りないと感じています。現代社会では、食の重要性があまりに過小評価されていて、そのことによる損失の大きさにほとんどの人が気がついていないように見 えるのです。

私たちの体の100%は、私たちが食べたもので作られています。同様に、私たちの活動のすべては、食べたもの(一部呼吸)から取り入れたエネルギーに100%依るものです。体に取り込むエネルギーの質の差によって、人生の差が生じるのは当然の原理でしょう。

そうであるならば、仕事で成果をあげたいと思うとき、情熱ある人生を望むとき、人とより深いつながりを求めるとき、より豊かになりたいと考えるとき、食事の質を低下させることほど非合理な選択はないと思います。

同様に、私たちがより良い社会を目指すとき、より幸福な社会を構築しようとするとき、豊かな政治を実現しようとするとき、収益力のある事業を生み出そうと するとき、価値ある教育を広げようとするとき、社会に豊かな食事を提供することなしにはとても難しいことだと思うのです。

私が企業を経営するなら、従業員には最高品質以外の食事をできれば取って欲しくはありませんし、私が政治家ならば国民の食の質をいかに高めるかを考えず に、国の繁栄はないと考えるでしょう。日本の教育問題も、子供たちの食を改善するだけで、その半分は解消するような気がします。

子供たちに質の高い食事を提供するのは、大人の社会的責務でしょう。そうであるならば、私たち自身が、まず、美味しい食事を毎日楽しむべきだと思うのです。

【樋口耕太郎】


写真をクリックすると拡大します。

なぜ私たちが食に関心を持つのか、おいしいレジスタンスを参照下さい。

メリークリスマス!
一昨日の祝祭日に既に豪華毛ガニディナーをいただき、
昨日のイブはこの一年間の御褒美に、
沖縄県内で最高のお魚を仕入れているとのウワサに高い(魚問屋さん情報)
「いすけ」で高級すしをいただきましたので、今日はいつも通りのおうちごはんと
することにいたします。

前日からオーガニックオリーブオイルに漬け、油の力でしっとり&うまみを
アップさせた紅豚のオイルマリネのハーブポークソテーは、
焼いてもずっとやわらかです。

【末金典子】


写真をクリックすると拡大します。

赤と緑のピーマンで、クリスマスディナーを彩ります。

材料(豚のオイルマリネ):
沖縄県産紅豚のロースとんかつ用(4枚)
有機にんにくの薄切り(1片分)
ラウデミオ・フレスコバルディ・エキストラバージンオリーブオイル
伊平屋の塩
有機粗挽き黒こしょう

作り方(豚のオイルマリネ):
①豚肉は赤身と脂身の間に4〜5箇所切り込みを入れて、筋切りをする。
②保存用の密閉袋に①、有機にんにく、伊平屋の塩、有機粗挽きこしょう少々、ラウデミオ・オリーブ油大さじ4を入れ、袋の上から手でよく揉み込む。冷蔵庫に入れ、一晩おいてなじませる。

材料(ハーブポークソテー):
沖縄県産紅豚
のオイルマリネ:上記参照。マリネ液を軽く拭いたもの(4枚)
有機ピーマン、赤ピーマン(各4個)
ドライ有機ローズマリー(小2)
ラウデミオ・フレスコバルディ・エキストラバージンオリーブオイル
伊平屋の塩
有機粗挽き黒こしょう

作り方(ハーブポークソテー):
①豚のオイルマリネは室温に30分おく。有機ピーマンはそれぞれ縦半分に切る。
スイスダイヤモンドのフライパンにオリーブ油小さじ4を熱し、有機ピーマンを入れて炒める。伊平屋の塩、有機粗挽きこしょう各少々をふって水大さじ2を加えて炒め、しんなりしたら器に盛る。
③フライパンをきれいにして火にかけ、豚のオイルマリネを入れて焼く。ハーブと、伊平屋の塩、有機粗挽きこしょう各少々をふって、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼き、取り出して②の器に盛る。
④フライパンに水大さじ4を加えて火にかけ、肉汁と混ぜる。ふつふつとしたら、豚肉に回しかける。

【樋口耕太郎】

なぜ私たちが食に関心を持つのか、おいしいレジスタンスを参照下さい。

今年のクリスマスは平日なので祝祭日の今夜イブイブディナーをいただきます。
北海道出身のお友達にいただいた新鮮な毛ガニと、
海の幸をフレッシュハーブでいただくオーガニックパスタ、
パリパリ食感が美味しいロメインレタスのサラダです。

【末金典子】


写真をクリックすると拡大します。

今まで何種類かバジルペーストのジェノベーゼパスタを作っていますが、その中でも最高でした。質の良い油とはまぐりのソースがパスタ全体に絡んで、ふくよかな一品です。

材料:
アルチェネロの有機スパゲティ(160g)
はまぐり(砂出し済み・小16個)

有機バジルペースト:
有機バジル(80g)
有機にんにく(小2かけ)
松の実(大4)
ラウデミオ・フレスコバルディ・エキストラバージンオリーブオイル(大8)
無添加粉チーズ(大4)

ラウデミオ・フレスコバルディ・エキストラバージンオリーブオイル(大2)
有機白ワイン(100ml)

作り方:
①はまぐりは殻をこすり合わせるようによく洗い、ざるにあけておく。有機バジルは固い茎だけを除き、有機バジルペーストの材料をすべてフードプロセッサーにかける。
②鍋で湯を沸かし、伊平屋の塩(分量外)を加えて有機パスタを表示時間より2分短く茹でる。
スイスダイヤモンドのフライパンにオリーブ油、はまぐり、有機白ワインを入れ、ふたをして強火で火を通す。殻が開いたらはまぐりを取り出す。
④茹で上がった有機パスタを③のフライパンに加え、パスタにスープをしみこませるように合わせる。スープが半量になったら有機バジルペーストを加えて溶かし混ぜ、はまぐりを戻して合わせたら出来上がり。

【樋口耕太郎】

なぜ私たちが食に関心を持つのか、おいしいレジスタンスを参照下さい。

人は本能的につながりを求める存在です。社会から切り離されることは人生における最悪の出来事のひとつであり、人は何よりも孤立を恐れ、必死に自分の居場所を見つけようとして「戦って」います。

沖縄社会(に限りませんが)におけるつながりが希薄化するほど、多くの人のつながりを求めたいという気持ちが高まるのは自然なことでしょう。これ対して最も効果的に応える、典型的なパターンの一つが、「敵」に対峙してまとまることで、これが沖縄ナショナリズム(本土から見ると左派になります)高揚の一因になっているような気がします。

この場合、つながることが一義的な目的ですので、「敵」は恣意的に決定されます。一般的には、(辺野古のように)最も「分かりやすい」ものが選択されます。これが、基地問題としては本質的にはるかに重要であるはずの浦添新軍港にまったく議論が向かない理由ではないでしょうか。

もし人々の関心の矛先が、お互いつながることを優先に決められているとするならば、社会における議論は、その問題が本質的に最重要かどうかという基準で選ばれにくいということになります。むしろ県民の「関心」に応えるのが民主主義であり、メディアの役割であるがゆえに、本当に重要な問題、たとえば貧困などが、政治や報道の主要なテーマとして置き去りにされてきたようにも見えます。

この仮説に異議のある人はいらっしゃると思いますが、仮にこれが正しかったとするならば、私たちが最もしなければならないことは、沖縄社会に前向きで生産的な意味でのつながりを復活させることであり、そのためには、どうしても自立生産的な産業が必要だと思うのです。

私が考える基地問題の最大の問題は、仮にそれが解決しても、沖縄県民を不幸から解消するに過ぎず、それだけでは決して県民を幸福にしないということです。基地がなくなって幸福になるのであれば、本土の多くの県はとても幸せに暮らしているはずです。

基地が沖縄県民を不幸にしているという側面は大いにありますが、逆に、(つながりを失うなど)沖縄県民が不幸だからこそ基地問題が拡大しているという因果関係はないでしょうか?基地に反対する気持ちは私も全く同じですが、私たちは県民を本当に幸福にするために、より深く思考し、活動すべきではないかと思うのです。

お元気ですか?
街にクリスマスキャロルが流れるころ、北風は寒くても心はウキウキしてきますね。
クリスマスはだれもが幸せを感じるシーズンです。

このクリスマス、実はキリスト教よりも古い起源をもっていることを
ご存じでしたか?
クリスマスはイエス・キリストの誕生日を祝うものではありますが、もともとは
ローマで行われていた冬至の祝祭をキリスト教が取り入れたものだと
いわれているのです。
冬至の日、昼が一番短くなりますが、この日を境に光はまた徐々に
復活していきます。この光の死と再生を祝うとても大事な祝祭だったようです。
クリスマスのころ、人々の希望がもう一度復活します。
贈り物をしあうのは、そのことをお互いに歓び、わかちあうため。
またこのころには、目には見えない世界からたくさんの妖精たちもやってくると
されています。
このクリスマスのシーズンにあなたの心にある希望にもう一度、
目を向けてみてはどうでしょう?

さて。
今年も残すところ10日となりました。
あなたにとってどんな一年でしたでしょうか。

この一年本当にお疲れさまでした。
今年もいろいろと御苦労があり大変でしたね。
あなたは今どんなお気持ちでお過ごしでしょうか。
お疲れになっていませんか。
心配事はございませんか。
夜はよく眠れていますでしょうか。
ご病気などされていませんでしょうか。
楽しいことはありましたか。
困ったことなどありませんでしょうか。……

日々麗王に立ちながら、ふと手をとめて、こんなことばかりを思います。
あの人のお顔、この人のお顔…。
とても不安定な世の中の今、たくさんのお店の中から、麗王を選んで
いらしてくださることが、どんなにありがたいことかと考えると、
こんなふうにみなさまのことを思わずにはいられないのです。
この前いらしてくださった時、何かひとつでもお役に立つことはできただろうか。
行ってよかったと思っていただけただろうかと、一人一人のお声を聞きに
お伺いしたい気持ちで一杯です。
いつものように麗王に行ってはみたものの今日はつまらなくて損をしたと
がっかりされないよう、みなさまの大切なお金を無駄にしないよう、心を配り、
そしてみなさまにどんなふうに楽しく時間をお過ごしいただこうかと深く考えながら、
大きく反省をしながら、お一人お一人の肩にそっと手を当てるような気持ちで
ありたいと麗王を続けさせていただいて今年で20年が過ぎました。

今年のクリスマスプレゼントに、シビル・F・パートリッジという人が書いた
「今日だけは 十箇条」という有名な詩を、あなたにお贈りしたいと思います。

1.今日だけは、幸せでいよう。
2.今日だけは、自分自身をその場の状況に順応させて、
自分の家族も仕事も運もあるがままに受け入れて、
自分が周りに合わせよう。
3.今日だけは、健康に気を付けよう。運動をし、身体を大切に思いやり
栄養を摂ろう。
4.今日だけは、素直になって、人の話を聞いて、
精神を鍛えるために自分が必要とするものを読んで、
いろいろなことを学ぼう。
5.今日だけは、人に正直に、親切になろう。
6.今日だけは、機嫌よく、愛想よくしよう。できるかぎり晴れやかな顔をし、
穏やかな口調で話し、礼儀正しくふるまい、惜しげなく人を褒めよう。
7.今日だけは、今日一日だけを生き抜くことにして、人生のあらゆる問題に
誠実に取り組もう。
8.今日だけは、一日の計画を立てよう。予定通りにはいかないかも
しれないが、ともかくやってみよう。
9.今日だけは、一人でくつろぐ時間を30分だけでも生み出そう。
10 今日だけは、どんなことにも恐れないようにしよう。周りの人を愛そう。
笑顔で一日を過ごそう。

この「今日だけは」というのは、今日だけでよい、という意味ではありません。
毎日、新しい気持ちになって、今日という一日を、一生懸命に生きること。
そうすることで生まれる今日は、明日という未来へとつながり、新しい今日が
やってくるのだ、ということだと思います。

こんなふうに、私は、毎日「今日だけは」という心持ちで、麗王で、
人に向き合うことを、心から大切にしています。

あなたが麗王にいらしてくださった時にお話させていただいている自分が、
全てこの「今日だけは」の表れでありたい。
どうかこの言葉が、気持ちが、あなたの心に伝わりますように。

みなさまのおかげで、こうしてまた一年間、麗王を続けることができました。
本当にありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

あなたがどうかこの上もなくお幸せでありますように。

* 年内は30日(水)まで、新年は4日(月)から営業させていただきます。

* 今月BS朝日で放送された沖縄大学・樋口先生出演の
田原総一朗さん司会「激論!クロスファイアー」を見逃した方は
このサイトから御覧になることができますよ~。

.。・:*:‘★、.。・:*:・‘☆、.。・:*:・‘
麗王
トリニティ株式会社
末金典子

丁寧にとった合わせだしと素材のうまみが体にしみわたる、滋味深い一品です。 軽い食感の油揚げに、ついつい手がのびるおろしかけも添えて。

【末金典子】


写真をクリックすると拡大します。

材料:
宮﨑産の無投薬尾崎牛
の切り落とし肉(300g)
里いも小(16個)
なめこ(1袋)
有機糸こんにゃく(約200g)
わけぎ(2本)
だし汁(6カップ)
伊平屋の塩
オーサワの一番搾り菜種油
純米酒
タカラの有機本みりん
有機しょうゆ

作り方(牛肉と里いもの芋煮風):
①有機糸こんにゃくは伊平屋の塩小さじ2をふって手で揉み、洗って水気を切る。鍋に入れてひたひたの水を加え、中火にかける。煮立ったら弱火にして5分ほど茹で、ざるに上げて水気を切る。里いもは皮をむいてボールに入れ、伊平屋の塩大さじ1をふって手でよく揉む。ぬめりが出てきたら、洗って水気を切る。わけぎは幅1㎝に切る。
②鍋にオーサワの一番搾り菜種油小さじ2を中火で熱し、尾崎牛を入れてほぐし炒める。肉の色が変わったら純米酒大さじ4をふり、だし汁を加える。煮立ったら弱火にしてアクを取り、里いも、有機糸こんにゃく、なめこを加える。有機本みりん大さじ4、有機しょうゆ大さじ5を加えてさっと混ぜ、ふたをして、里いもが柔らかくなるまで15分ほど煮る。わけぎを加えてひと煮し、器に盛る。

【樋口耕太郎】

なぜ私たちが食に関心を持つのか、おいしいレジスタンスを参照下さい。

みんな大好き懐かしのケチャップ味です。

【末金典子】


写真をクリックすると拡大します。

材料:
宮崎県産無投薬刀根鶏もも肉(500g)
無添加粉チーズ(適量)
有機じゃがいも(2個)
有機ピーマン(4個)
有機玉ねぎ(1/2個)
有機にんにくみじんぎり(小2)
オーサワの一番搾り菜種油(大2)
伊平屋の塩
有機粗挽き黒こしょう
純米酒

デルモンテ有機トマトケチャップ

作り方:
①有機じゃがいもは皮付きのまま、12等分のくし形切りにする。有機ピーマンは縦半分に切って縦1㎝幅に切る。有機玉ねぎは1㎝幅のくし形切りにする。鶏肉は大きめの1口大に切り、伊平屋の塩、有機粗挽きこしょう各少々をふる。
スイスダイヤモンドのフライパンオーサワの一番搾り菜種油大さじ1、有機にんにくを入れて弱火にかけ、香りがたったら中火にし、肉とじゃがいもを並び入れる。上下を返しながら焼き色がつくまで約4分焼く。純米酒大さじ1をふり、ふたをして約1分30秒蒸し焼きにする。
③②のふたを取り、有機ピーマン、有機玉ねぎを加えて炒める。有機じゃがいもに火が通ったら、有機ケチャップ大さじ2、伊平屋の塩、有機粗挽きこしょう各少々で調味して、炒め合わせる。器に盛り、無添加粉チーズをふる。

【樋口耕太郎】

なぜ私たちが食に関心を持つのか、おいしいレジスタンスを参照下さい。

濃厚な味わいのなかに、さわやかな風味が広がります。

【末金典子】


写真をクリックすると拡大します。

【今日なに食べた?】シリーズの第300回は★★★メニューでした。サンエーで販売している唯一の無添加マーマレードは、寿高原食品の自然ジャムです。砂糖を使った照り焼きよりもすっきりした優しい甘さに仕上がります。

材料:
宮崎県産無投薬刀根鶏胸肉(450g)
スナップえんどう(15個)
たれ[有機しょうゆ、純米酒(各大2.25)、自然ジャム無添加マーマレード(約60g)]
オーサワの一番搾り菜種油(大2)
伊平屋の塩
有機粗挽き黒こしょう

作り方:
①鶏肉は身の厚い部分があれば切り込みを入れ、開いて厚みを均一にし、余分な脂肪分を取り除く。20分ほど室温に置く。スナップえんどうはへたと筋を取り除く。たれの材料を混ぜ合わせる。
スイスダイヤモンドのフライパンに一番搾り菜種油小さじ1を強めの中火で熱し、スナップえんどうを2分ほど炒める。伊平屋の塩有機粗挽き黒こしょう各少々をふってさっと炒め、取り出しておく。
スイスダイヤモンドのフライパンに一番搾り菜種油小さじ2をたし、鶏肉を皮目を下にして入れる。フライ返しで押さえながら4〜5分焼き、裏返してさらに2〜3分焼く。火を止め、フライパンの汚れをペーパータオルで拭く。たれを加えて中火にかけ、鶏肉を返しながらたれを煮からめる。スナップえんどうとともに器に盛る。

【樋口耕太郎】

なぜ私たちが食に関心を持つのか、おいしいレジスタンスを参照下さい。

4色の具をのせて、全体をよ~く混ぜていただきます!

【末金典子】


写真をクリックすると拡大します。

材料:
ハリオの炊飯鍋
で炊いた岐阜県下呂産「龍の瞳」有機JAS(2合を炊いたもの)
沖縄県産紅豚
ひき肉(300g)
原木椎茸(2個)
ブロッコリー(1/2個)
有機にんじん(1本)
宮城農園のEM有精卵溶き卵(2個分)
有機にんにくみじんぎり(1かけ分)
有機しょうがみじんぎり(1かけ分)
マルホンの太香ごま油(大33️/1)
有機白いりゴマ(適量)

[有機しょうゆ、粗糖、純米酒(各大2)]

作り方:
①ブロッコリーは小房に分け、伊平屋の塩少々を加えた熱湯で2分ほどゆでてざるに上げ、粗く刻んでボウルに入れ、太香ごま油小さじ1を絡める。有機にんじんは皮をむいて斜め薄切りにして細切りにする。原木椎茸は軸を取って粗みじん切りにする。EM有精卵溶き卵に伊平屋の塩少々を加え、溶き混ぜる。
スイスダイヤモンドのフライパン太香ごま油大さじ1を足して中火にかけ、有機にんじんを入れて混ぜながら3〜4分炒める。しんなりしたら伊平屋の塩少々をふってさらに1〜2分炒めて取り出す。
③フライパンをさっと拭いて
太香ごま油大さじ1を足し、ひき肉、有機にんにく、有機しょうがをほぐしながら炒める。色が変わってきたら原木椎茸を加えてさらに炒め、余分な脂を拭いてを加えて全体に絡める。器に龍の瞳のごはん(2合)を盛って4色の具をのせ、有機白いりごまをふる。

*有機にんじんは、4〜5分じっくり炒めて甘みを引き出すのがポイント。焦げやすいので、絶えず混ぜながら炒めます。

なぜ私たちが食に関心を持つのか、おいしいレジスタンスを参照下さい。